top of page
全力スマッシュ
「少林サッカー」程、派手でもバカでもないバドミントン映画

監督:デレク・クォック、ヘンリー・ウォン
脚本:デレク・クォック、ヘンリー・ウォン
出演:ジョシー・ホー、イーキン・チェン、スーザン・ショウ
上映時間:108分
制作国:香港
あらすじ
かつてバドミントンの女王として君臨していたサウ(ジョシー・ホー)は、 プライドの高さと短期な性格が災いし、試合中に暴力事件を起こしてしまう。 以来10年間、バドミントン界から永久追放されていた。 7年連続チャンピオンという並外れた実力も人気もあったのだが、 今は兄が経営するレストランで目標もなく淡々と雑用をこなす毎日を送っていた。 ある晩、シャトルの形をした隕石が落ちたかのような不思議な幻覚を体験したサウは、 その奇妙な出来事をきっかけに、強烈な個性を持つ男4人組と出会うこととなる。
感想
レンタルDVDで視聴。吹き替え音声あり。
自分の好きな映画の一つに「少林サッカー」がある。トンデモカンフーパワーを使って、トンデモサッカーバトルを繰り広げるというおバカなスポーツ映画だ。そんな「少林サッカー」のバドミントン版と宣伝されていたのがこの「全力スマッシュ」なんです。
そんな風に宣伝されたら、あのトンデモバトルを楽しみにしちゃうじゃないですか。でもいざ観てみたら、思ったよりもトンデモが少なくて、スポ根の良い話で終わっちゃってなんだか残念でした。
全体的に地味で重い印象です。ぶっ飛んでるなぁと思ったのは、序盤のシャトルの形した隕石が落ちてくるところ(この隕石の意味はあったのかが謎)とバドミントンを教えてくれる先生が噴き出す吐瀉物の量。特に吐瀉物はとんでもない量を噴き出すので、たぶんあそこがこの映画の一番の盛り上がり。
bottom of page