top of page

トラックボールとスクロール

  • ojisan30sai
  • 2016年5月25日
  • 読了時間: 1分

一丁前にトラックボールを導入してみた。

LogicoolのTM-150Rっていう、左右のでかいボタンとウルトラマンのマスクの覗き穴みたいな小さいボタンがついて、全部で4ボタンのモデル。

デフォだと各ボタンの設定もできないので、Logicoolのサイトから設定用のソフトを突っ込み、大きいボタンには左右クリックを入れて、小さい方には画面スクロールを入れてみたけど、やっぱり操作がしっくりこない。

この状態だとスクロールって感じじゃないし、一々画面を動かすのにカチカチ言わせるのが気になったので調べてみたら、Karabinerってソフトを発見。

英語が読めないけど、なんとかパソコンに入れて、Pointing Device→CursorMove to ScrollWheel→RightClick+CursorMove to ScrollWheelをクリック。

これで右ボタンを押しながら玉をコロコロすることでスクロールが可能になった。

画面を上下させてた左右のサブボタンは必要なくなったので、ページの戻る・進むに設定して、前よりは操作しやすくなったんじゃないかと思う。

上下だけじゃなくて水平もスクロールしてくれるみたいだから、DTMとかには便利そうだ。


Comments


RECENT POSTS:
SEARCH BY TAGS:

新着記事

bottom of page